概要
| 名称 | 富山アートディレクターズクラブ(略称:TOYAMA ADC) |
|---|---|
| 創立 | 1996年(平成8年) |
| 設立目的 | 富山県内在住のアートディレクターをはじめ、広告・デザイン制作に携わるクリエイターの専門的な職能を社会的に確立し、推進する。 |
| 会長 | 門嶋 隆祐 |
| 会員 |
富山県内在住のアートディレクターをはじめ、広告・デザイン制作に携わるクリエイターで構成する。 正会員:30名、賛助会員:2社, 1名(令和7年4月現在) |
| 事務局 |
富山ADC事務局 柿本 萌 メールアドレス info@toyama-adc.com |
| TOYAMA ADC審査会 |
6月開催 国内有数のデザイン団体から、第一線で活躍する現役クリエイター複数名をゲスト審査員とし、記名式で行う公開審査です。
もっと見る |
|---|---|
| TOYAMA ADC展 |
10月開催 TOYAMA ADC審査会で選出された受賞作品、入選作品の展覧会です。 会場:富山市民プラザ2Fアトリウム |
| TOYAMA ADC年鑑の発行(〜2024) |
10月発行 TOYAMA ADC審査会で選出された受賞作品、入選作品などが収録されています。 取扱店: Booksなかだ(掛尾本店・ファボーレ店) 文苑堂書店(福田本店・富山豊田店・藤の木店) D&DEPARTMENT TOYAMA TOYAMA ADC オンラインショップ |
| TOYAMA ADCウェブ年鑑の制作(2025〜) | TOYAMA ADC審査会で選出された受賞作品、入選作品などをウェブサイトにて掲載します。 |
| 2009年〜 | 「ポスターギャラリー企画展/ポスターの街とやま展」 |
|---|---|
| 2003年~ | 「IPT応援ポスター/IPT2003GO!」(隔3年開催) |
| 1999年 | 富山県富岩運河感翠香園・天門橋完成記念「水」ポスター展 |
| 1997年 |
「富山と韓国・日韓交流ポスター展/未来」 富山展、高岡展、ソウル展、黒部展 |
| 1996年~ | 「TOYAMA ADC展」 |